2021年謝辞

あお.

2021年12月31日 00:57






2021年も残す所
あと1日を切りました

今年も沢山の方に支えられ
野営生活を送る事が出来ました

今年の野営回数は27回31泊
のべ214人の方とご一緒させて頂きました






~お世話になった方々~


* 順不同、役職はその当時の物です








~camper~


香川県
「H」さんファミ、「栗」ちゃんファミ
讃岐のKさん奥様と娘ちゃん母子、「I」さんご家族
まめさんファミ、「K」さんご家族

徳島県
「ピノコ」さんファミ、「ゆうママ」さん

愛媛県
「ゆう」さん「のんた」さんファミ、「ソロっ」さん「まりね」さんファミ
「みぽりん」「かず」さんご家族、「テン」さん「ゆうちゃん」ご家族
「ebi」さんファミ、「N」くんソロ、「S」さんファミ

高知県
はるママさんファミ、ファイザーさんソロ
「M」さんファミ、「T」さんご家族、「N」さんご家族

岡山県
けんけんさんファミ、「K」さん

中四国アウトドア協会の皆さん




~キャンプ場~

四国三郎の郷オートキャンプ場(徳島県)
「M」施設長、「T」さん、「F」くん、「T」くん、「S」さん他スタッフのみなさん

snow peak土佐清水キャンプフィールド(高知県)
「Y」店長、「A」くん、「U」さん、「T」さん、「I」さん、「T」くん

snow peak おち仁淀川キャンプフィールド(高知県)
「M」店長

四万十オートキャンプ場ウエル花夢(高知県)
「I」代表、「O」さん

マイアミ浜オートキャンプ場(滋賀県)
「Y」代表、「T」さん

ドルフィンファームしまなみオートキャンプ場(愛媛県)
「U」社長、「M」さん

キャンプパークKITO(徳島県)
「S」支配人、「S」マネージャー

国営讃岐まんのう公園(香川県)
「H」課長、「I」マネージャー、スタッフの皆さん

まぜのおかオートキャンプ場(徳島県)
「T」事務局長、「K」さん

安田川アユ踊る清流キャンプ場
「T」支配人、「O」さん

四国山岳植物園 岳人の森(徳島県) 
「Y」代表

月見ヶ丘海浜公園(徳島県)
「Y」副所長

ゆとりすとパークおおとよ(高知県)
「I」支配人

大池オートキャンプ場(香川県)
「N」代表、「I」さん、スタッフの皆さん

KUMONパーク(香川県)
「K」代表

南レク株式会社(愛媛県)
「O」係長

四国アウトドア事業者協会の皆様





~自治体~

吉田松茂町町長

高知県地域観光課「B」課長

土佐清水市
「N」課長、「H」課長、「H」係長、「J」くん、土佐清水市観光協会「D」事務局長

海陽町「H」課長





~メディア~

株式会社エフエム徳島
「H」副部長、「H」課長、「H」課長、パーソナリティ「土橋」さん、「陰山」さん、「布川」さん

株式会社エフエム香川
「T」アクティングリーダー、パーソナリティ「鍛冶」さん

株式会社FM愛媛
おーちゃん、「T」さん、「オクラ」さん

株式会社エフエム高知
「M」課長、パーソナリティ「加藤」さん、「伊藤」さん

西日本放送株式会社
「S」ディレクター

株式会社アイクコーポレーション
「N」さん、「K」さん

一般社団法人徳島新聞社
「S」さん




~SPORTS AUTHORITY~

「A」エリアマネージャー、

「M」高松東店店長、「N」さん、「H」さん

「S」高知店前店長、「O」高知店店長、「K」くん、「A」くん

「S」今治新都市店店長、「M」くん、「K」くん、「H」くん
他スタッフの皆さん

OUTSIDE THE BOX 高崎オーパ「I」店長





~会社関係~

株式会社オプション
「H」代表、「S」さん、「Y」くんファミ

Trip 「U」代表

プレジャーズトラベル合同会社
浜ちゃん、「S」くん

土佐清水LANDSCAPE
「K」くんご家族

有限会社ダーティーズオピニオン
田中ケン氏、奥様、ファミリーの皆さん

株式会社NST 「Y」代表ご家族

株式会社ここ「H」代表ご家族

株式会社尾上製作所「F」係長

ジ・アイアンフィールドギア「M」代表、「F」さん

平成レンタカー株式会社「M」社長

JDOS四国支部
「I」支部長

コールマンジャパン株式会社
「T」さん

匠製作所 「S」さん

株式会社岡モータース
「O」社長、「T」係長

株式会社モデルビレッジ
「K」代表、「O」さん

株式会社アクシスプラン
「I」代表

足摺海洋館SATOUMI
「N」社長

CAMP OOPARTS 「K」代表

CAMP DEPO
「S」グループマネージャー、「K」綾川店店長、「K」橿原香久山店店長

UNWASTED 「U」代表

JAおちいまばり 「Y」課長
















2020年につづき
コロナの影響を受けた2021年

夏の天候不順と
国内感染がピークを迎えるなど
キャンプは比較的好調とはいえ
大きな影響も受けました

その中でも
秋には収束の兆しが見え
大きなアウトドアイベントも開催されました

まだまだ2022年もコロナの影響を受けると思いますが
沢山の仲間と関り
充実した野営生活を送りたいと思います

重ねて皆さんありがとうございました



おわり








あなたにおススメの記事
関連記事