snow peak「ワンアクションローテーブル竹」
snow peak 「ワンアクションローテーブル竹」
snow peakには
幕やペグなどに名品と呼ばれる道具が幾つかあります
あまり目立ちませんがこのテーブルも
その一つだと思います
ハイポジションの「ワンアクション竹」から
派生したローテブル仕様です
先日、1号とスポオソ高松東店で待ち合わせ
手触りが良いので1号も気に入りお持ち帰りです
「ファミキャン」→「ソロキャン」に
移行してきたここ数年でしたが
ここにきて再び「ファミキャン」への回帰が進みます
収納時はこの様な状態
持ち運び用の「カバー」が付属としてついています
カバーを外し
二つ折りの「天板」を開くとテーブルになります
「IGT」はもちろん
「エントリーIGT」と比べても手間いらず
本当に「ワンアクション」の動作でOKです
そのぶん収納サイズは大き目ですが
天板を開き切ると「ロック」が掛かります
収納時はこのロックを外して
二つ折りの動作で完了です
天板は竹の「集成材」を使用しています
天面はスベスベの肌触り
1号ここが気に入りました
高さは400㎜
他のテーブルとの使用も考えて
ロースタイルにしました
大きさは496×846㎜
重さは5.5㌕です
開閉時の脚の動きが正に絶妙
やはり隠れた名品だと思います
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事