BIRTHDAY PRESENT(FRIESIDE)
FIRESIDE「グランマーコッパーケトル(小)」
先日の大池キャンプでは
「BIRTHDAY PRESENT」を皆さんより頂きました
キャンプの様子は下記記事をご参照ください
頂いたプレゼント
1つは「196のウッドボックス」
前回記事の続きです
そしてもう一つは・・・
FIRESIDE「グランマーコッパーケトル」
ずっと以前から欲しくて
「楽天」の買い物かごに入って早数年 (笑)
なかなか踏ん切りがつかない逸品でした
頂いた時には本当にびっくりです
FIRESIDEのHPは
こちら
「FIRESIDE」は屋内用の薪ストーブのメーカーです
それに付随するアクセサリー類は
キャンプの「焚火」とも相性が良いものばかり
またFIRESIDE自身も近年
「ティピ」や「シェラカップ」「ファイヤーブラスター」など
アウトドア商品にも力を入れています
代表はポールキャスナー氏
長野県に本社を置く日本のメーカーです
そしてこちらがおばあさんの「ネル」さん
ネルおばあさんの故郷「メイン州」の
焚火ストーブの上ででよく使われていたケトルが原型です
なので名前が
「GRANDMA'S Copper Kettle」
原型はアメリカの田舎町で使われていた
銅製のケトルですが
復刻版の「コッパーケトル」は
新潟県長岡市、燕市の金属加工の技術が
ふんだんに使われています
代表的なものが「へら絞り」
80もの工程を経て製品が仕上がるそうです
銅と真鍮で仕上げたフォルムと輝きは
見ていても飽きません
水の入る内側は「錫メッキ」で仕上げられています
ケトルの底には「ネル」おばあさん
そしてこのケトルが欲しかった一番の理由が
「使い込むほどいい風合い」が出る事
大切に使って育てて行きたい逸品です
改めてお礼申し上げます
ありがとうございました m(__)m
追記
毎年沢山の方から
誕生日にお祝いのメッセージを頂きます
自身の年齢を忘れるような私ですが
親身に身体の事を心配して頂き
そして「キャンプを一緒にしよう」と頂くメッセージ
本当に感謝に堪えません
この場を借りて改めてお礼申し上げます
本当にありがとうございました
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事