GW前の巡回
今年はカレンダーの巡りで
前半の4月28日(土)~の3日間
後半の5月3日(祝)~の4日間に分散
私も前半は久々の「ファミキャン」
後半は親しい仲間との「グルキャン」を楽しもうと思ってます
最近良く行く「LOGOS アウトレット 高松店」
居心地が良いので
長居しています
今度お願いして私の住む所を作ってもらおうかと・・・(笑)
私もいろんなメーカーやショップの「設営講習」は見てきましたが
そういえばLOGOSの「設営講習」はまだ見た事が無かったので
スタッフさんにお願いしてみました
この日は設営予定は無かったのですが
突然の申し出にも関わらずスタッフさんは快諾
実は「設営講習」って
「メーカー」や「スタッフ」の違いが大きく出るんですよね~
講習が始まると店内のお客さんが集まります
GWを前に皆さん関心が高いようです
今回設営していただいたのは
LOGOSの2ルームテント「プレミアム PANELグレートドゥーブル 」
男性スタッフと女性スタッフの2名で設営です
実際の現場でもご夫婦での設営が多いと思います
お客さんにはビギナーさんも多いので
難しい言葉は使わず
わかり易い表現に好感が持てました
幕が立ち上がると観客から「おー」との歓声が
設営講習、一番の見せ場ですね
できれば途中
夫婦漫才ばりに
「おとうさん、そこちゃんと持ってよ!」
なんてボケも挟んで欲しかったのですが (笑)
実際に「インナーテント」まで張って
ご家族で寝転んでもらう
寝転んだ時に見える天井の高さ
子供との距離感
寝袋の肌触り
ネット通販では絶対に伝える事の出来ない情報です
このあと、他の2店舗も巡回して
帰路につきました
GWの前にこちらのキャンプ場がオープン
見てきます ( ̄^ ̄)ゞ
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事