もうすぐ春キャン
先週末は春を思わせるような
穏やかな土日
愛媛県西条市の
「石鎚山ハイウエイオアシスAC」に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
3日ほど前、愛媛県の「ebi」さんからメールが
「こんにちは! あおさん、今週末はどこかに出撃しますか?」
ebiさんとは昨年の年末キャンプ以来
徳島の「ピノこ」さんより
トルテュのインナーマットもお預かりしていたので
パシリ 「お届けキャンプ」です
風も無くポカポカと良い天気の土曜日
途中で買い物を済ませ、キャンプ場を目指します
ハイウエイオアシス館で手続きを済ませ
キャンプ場に入場です
今回は「ebi」さんに4,5番を手配していただきました m(__)m
入場すると既に2,3番と7番では先客が設営中
2,3番は2家族でのグルキャンのご様子です
石鎚山ハイウエイオアシスACのHPは
こちら
施設情報は下記記事をご参照ください
とりあえず「テーブル」と「椅子」だけ降ろして
先ずは乾杯
お天気が良いので外で飲むビールは美味しいですね~
弁当をつまみながら飲んでいると
2,3番で設営中のご夫婦がこちらに・・・
「あおさんですか?」
?????
よく見ると今週末に徳島の四国三郎で開催される
「snow peak way mini」でご一緒する予定の
愛媛県の「K」さんご家族
お友達と一緒に来場されたとの事です
偶然とはいえビックリ
キャンプが楽しくなりそうですね~
その後、「ebi」家も到着し
設営も済ませました
ebi家の次男、確実に大きくなってる
初めてお会いした時は
4chanの背中に背負われていたのですが
しゃべります・・・しかも沢山 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
「あおさん」って呼びます
用事が無い時も呼びます・・・
夕食後は「K」ファミリーやお友達ご家族も交えて
焚火をしました
この時期の焚火が一番気持ちいいですね
しばらくすると市内より
「ソロ」っさん、「まりね」さんご家族も来場
仕事が忙しかったのにありがとうございました m(__)m
楽しい時間を過ごせました
翌朝です
日が昇るのも少しずつ早くなりましたね~
先月の「焚火キャンプ」では霜柱が立っていたのですが
この日の朝は5℃
暖かい朝でした
ゆっくり起きて
ゆっくり朝食をとり
午前中は撤収をしたり遊んだり
キャンプ場の「桜」も少しだけ膨らんでいました
午後2時過ぎに私だけ一足先に退場
皆さんお世話になりました m(__)m
年間を通してキャンプをすると
一番感じるのは「季節感」です
先月より今月
先週より今週
春は少しずつ近づいている様ですね
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事