秋の公園
先日の日曜日 とっても天気がよかったので
近くの植物公園へ行ってきました
皆さんのブログを拝見してると
とっても素敵な写真ばかり
デジイチを持っていないので
コンデジでの撮影ですが
柄にもなく花の写真を撮ってみました(笑)
善通寺五岳の里 市民集いの丘公園です
地図はこちらです
HPは
こちらです
今年の夏ごろにオープンしました
開園当時はほとんど花が無かったのですが
秋になっていろんな草木が花をつけていました
園内を散策してみます
心地よい風が吹いて気持ちがいいです
の~んびりしていていいですね
チェリーセージです
観賞用に栽培される多年草だそうです
宿根バーベナです
紫やピンク、白などの色んな色がありました
十月桜です
10月に咲く桜があるんですね
ソメイヨシノの様に満開とはいかないのですがキレイでした
バーベナテネラです
先ほどの宿根バーベナと違う種類のようですが・・・
花の名前を記したプレートがいろいろ刺してあって
どれが正解かわかりません
バッタいっぱいいました(笑)
ススキです
これは私にもわかりました
高さは4mくらい と~っても高いです
フリーサイトです・
・
・
・
・
ごめんなさいm(__)m
ウソです 芝生広場です
園内は火気禁止、5時に閉園
BBQもテントも禁止です
ぜんぜん動かないバッタです(笑)
公園では手作り葉書の教室や
バスケットを作る教室も開催しているそうです
公園の管理もボランティアの方が多く参加
夏の暑い時期も頑張っていらっしゃいました
m(__)m
他にもいろんな花が園内に咲いていました
天気の良い日にお弁当を持って行ってもいいですね
今度は違うシーズンにまた行ってみます
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事